ひとまず「クロール25mを完泳できるようになる」というのが目標の方は少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は水泳歴18年・スイミングスクールでの指導経験あり・月間パーソナルレッスン100件以上のインストラクターが、クロールで25m完泳できるようになるまでの期間について個人レッスンの場合と集団レッスンの場合で分けて紹介します。
コーチ紹介:古屋 龍希(Furuya Ryuki) | Approach Swim
個人のスキル、体力、学習スピードによっても変動するため、一般的な目安を挙げますので必ずしも皆様に当てはまるというわけではない旨ご了承ください。
個人レッスンの場合
期間の目安
1~2か月(週1~2回のレッスンの場合)
特徴
• 生徒の技量や課題に合わせたカスタマイズが可能
• コーチが1対1でフォームや課題を細かく指導できるため、改善が速い
• 集中して練習できる環境が整っている
• 恐怖心や体力不足といった個別の問題にも迅速に対応
集団レッスンの場合
期間の目安
1〜2年(週1~2回のレッスンの場合)
特徴
• 他の参加者と進度を合わせる必要があるため、ペースがゆっくりになることが多い
• 一人ひとりに対する指導の時間が限られる
• 他の生徒の練習を見ることで学びになることもある
• コスト面では個人レッスンより低いが、進歩に時間がかかる可能性がある
個人レッスンと集団レッスンの違い
1. 指導の細かさ
• 個人レッスンはより詳細で精密な指導が受けられる
• 集団レッスンではマニュアルがあるため一般的な指導が中心
2. 進度
• 個人レッスンは進度が速い
• 集団レッスンは全体の進捗に合わせるため、スローペースになることも
3. 費用
• 個人レッスンはレッスン単価で見ると高いが、その分短期間で目標達成が可能になり総額で見ると集団レッスンよりも安くなる場合あり
• 集団レッスンは単価で見ると安く抑えられるが、時間がかかる場合が多く一概に総額が安くなるとはいえない
これから25mクロール完泳を目指す方は、以上の内容を是非ご参考にしてみてください!
もし個人レッスンをご希望の際は、まず指導実績多数かつリーズナブルなApproach Swimをご検討ください!
体験レッスンのみでのご参加も可能になりますので、皆様からのお申込みを心よりお待ちしております!!!
体験レッスンお申込みは上記画像をクリック